BTS 空港ファッション

ジンさん、山火事被災地でボランティア活動!

ジンさんが4月3日に韓国・安東市にある吉安中学校で行われた「無料食堂」で、配膳を担当して被災者の方々に温かい食事を届けました🥹

黒い帽子とカーディガン姿で白いマスクをつけたままだったジンさんは、なるべく目立たないようにしながら奉仕活動をされていたということです。

いつもはWWHとして場を盛り上げてくれるジンさんですが、現場が混乱しないように配慮していたのでしょうね🙂

ジンさんの存在に気づいた住民の方は、「有名な芸能人だと聞いたが、私の目には優しくて真面目そうな青年だった」「他のボランティアたちの中で表に出ずに、仕事だけ一生懸命やっていた」と語ったそうです。

素晴らしいですね。

この無料食堂は、ジンさんと仲良しの料理研究家 ペク・ジョンウォンさんが代表を務める「ザ・ボーン・コリア」が運営

3月28日から毎日300〜700食を提供し、被災者や消防隊員の方々を支えていたそうです👏

BIGHIT MUSICは今回のジンさんの活動について、「山火事の被害を受けた方々に少しでも力になりたいという思いから、ボランティア活動に参加しました」とコメントしています。

すでにお伝えしている通り、BTSメンバーたちは山火事被害の復興支援のために多額の寄付も行っています。

  • ジョングクさん:10億ウォン(約1億円)
  • テテ:2億ウォン(約2000万円)
  • ナムさん、ホビさん、ユンギさん:それぞれ1億ウォン(約1000万円)
  • HYBEも国家遺産庁および文化遺産国民信託に10億ウォンを寄付

ジンさんとペク・ジョンウォンさんは、バラエティ番組を通じて親しくなり、2022年には共同で新たな事業を設立。

お酒の製造・販売事業にも取り組んでいますね☺️

ペク先生は無料食堂について「安東の皆さんが山火事で大きな被害を受けたと聞き、何かできることはないかと考えました。温かいご飯が、少しでも被災者の皆さんの心の支えになればと思います」と語りました。

ジンさんの優しさと行動力に、改めて感動です🥰

目次