BTSの動画といえば、歌やダンスが最高にかっこいいMVのほか、バラエティやドキュメンタリーも人気ですよね😂
こちらの記事では、時には笑って、時には泣ける。そんなBTSの動画の中から、特におすすめのバンタン動画を集めました。
笑いたい時、泣きたい時に、ぜひご覧ください✨
もくじ|読みたい場所にジャンプ
BTSのおすすめ動画(日本語字幕付き)
BTSの動画から、なるべく日本語字幕付きで今現在でも視聴可能なものをまとめています。
1.何度見ても笑える…転校生ミン・ユンギちゃん
防弾高校に転校してきたユンギちゃんに一瞬で恋に落ちた6人が、ユンギちゃんに気に入られるため奮闘するというコントです。
それぞれが勝手に作り上げたキャラクターのイメージに近づくため演技するのですが、ほんとにすごく面白いです。何回見ても笑えます。
特にナムさんがちょっとおバカで天然なキャラを演じているのと、ツンデレを大幅に間違って解釈しているジョングクさんのツンデレ高校生の演技が最高。
視聴リンク : Run BTS! 2017 – EP.11「学校に行く」
2.バンタン会社の個性が強すぎる社員達
BTSと韓国の音楽番組「M COUNTDOWN」がコラボして制作された『BTS COUNTDOWN』の番組企画で、バンタン会社の個性的な社員達を演じています。
最年少でありながら昇進したグク部長を筆頭に、部長の腰巾着になっているテテ副部長・働き者だが出世できないパク課長・4次元のシュガ社員・次期課長の座を狙うホープ社員・IQ148で首席で入社したのに平社員のモンさん・親父ギャクが得意なジン実習生の7人によるコント。
一応メンバーにはミッションがあるのですが、観ている側はコント仕立てのドラマをゆっくり楽しめるのでおすすめです🤗
前編 : 【日本語字幕】 BTS COUNTDOWN 방탄소년단 (BTS) – <방탄상사> (BTS Company) Part.1
後編 : 【日本語字幕】 BTS COUNTDOWN 방탄소년단 (BTS) – <방탄상사> (BTS Company) Part.2
3.ゾンビに大騒ぎするホビさん
BTSがチームに分かれてゾンビと戦います。廃墟に向かうバスがゾンビに襲われてパニックになるメンバー、連れ去られるホビさん、めちゃくちゃ面白いです。
メンバーは「エバーランドのナイトサファリを楽しめる」と聞いて喜んでバスに乗ったので、どっきりが始まった瞬間に「おいゾンビじゃんか〜」ってユンギさんが泣きそうになって叫ぶところが可愛すぎて笑えます。
ホビさんは可哀想なくらい大騒ぎしていて、あれを観ると笑いが止まりません😂
4.エモくてどこか切ない、森の中の静かな時間
『BTS in the SOOP』は1と2がありますが、私が大好きなのはやっぱり『SOOP-1』の方です🌳
まだ「Dynamite」が世界的大ヒットになる前で、コロナで世界が混沌とする中、「何か新しい一面を見せよう」と頑張っているメンバーの姿にしみじみ感動します。
大きな湖でカヌーに乗る姿や雨の日に7人でリビングに集まって曲作りをする様子は、楽しそうだけどどこか切なくて、すごく印象に残っています。
絵を描いたりブロックを組み立てたり、思い思いの時間をゆったり過ごすメンバー達。
それまでのボンボヤのように、名所に立ち寄ったりグルメを楽しむことは出来なかったわけですが、その時は世界中の人々が同じ状況に置かれていて、だからこそなんだか同じ時間を共有しているんだと感じられるシーンがたくさんあります。
5.ユンギさんからテテとグクへの手紙「サランハンダ」
2018年のBTS FESTAで、メンバーが一緒に食事をして語り合っています。
ユンギさんからテテとグクに長い手紙が届き、最後は「サランハンダ」の言葉で締めくくられていたというエピソードが語られています。
また、テテの提案で7人でプライベート旅行をした時の話もでてきます。
時期的にテテとグクが大変だったタイミングで、BTSメンバー全員が解散しようかどうしようかと、何かとつらかった時ですね。
ユンギさんだけではなく、メンバーみんながお互いを気遣い、支え合っていることが伝わってきます。つらい時こそ結束が強くなるのは良いチームの証ですね。
視聴リンク : FULL 日本語字幕 2018 BTS FESTA 防弾会食
6.MAMA授賞式の涙の理由、解散時期にも言及
2021年3月に韓国で放送された「ユ・クイズ ON THE BLOCK」のJINさんSUGAさんインタビュー部分です。
2018年末のMAMA授賞式でJINさんが解散の話を持ち出しみんなで涙を流した、あの時の心境や、バンタンにとってつらかった時期について2人が語っています。
解散についても言及されていて、久しぶりに観ると以前観た時よりまた別の感情がわいてきたりもしました。
視聴リンク : SIN ③【BTS日本語字幕】ユクイズ ー墜落と着陸
7.ワンテイクで撮影された『SAVE ME』
BTSのMVで私が一番大好きなのが2016年6月15日に公開された『SAVE ME』です。
このMVの何がすごいのかというと、何の工夫も仕掛けもなくただ砂浜で歌って踊っている7人をワンテイクで撮影しているだけなんです。
それなのに、最後まで心が惹きつけられて目が離せなくなるんです。
その時代の、とても若くてまだ夢が夢でしかなかった7人の荒削りだけど「みんなで良い作品を作ろう」というモチベーションとか、現場を純粋にただ楽しんでいる様子が感じられて、なんというか泣きそうになってしまうんです。もうこの時の彼らには会えないんだな…、、と。
今現在の、色んな意味で「出来上がった7人」はもちろん魅力的なのですが、そこまでの道のりには、やっぱりこういう無造作だけどとても美しい瞬間の積み重ねがあったのだということを忘れないでおきたいです。
8.秘密のプレゼント『マニト』に感動
夏のピクニックの第3弾で、最後にメンバーみんなでプレゼント交換があります。
全て渡す側の性格が出ているプレゼントの中身なのですが、ジミンちゃんとホビさんのプレゼントは特に心がこもっていて感動。
タルバンの中でも、「BTSって良いグループだなぁ」と再認識できる回ですね。
視聴リンク : Run BTS! 2019 – EP.85「夏のピクニック 3」
9.『イケメンブロマンス』グクテテ編
イケメン2人がデートするバラエティ番組『イケメンブロマンス』には、テテとグクさんがそれぞれ出演しています。
私がおすすめなのは、なんといってもテテのイケメンブロマンス。テテと、俳優でミュージシャンのキム・ミンジェ君のデートは、この番組の初回放送だったのでイケメンブロマンスの元祖とも呼ばれています。
とにかくテテもミンジェ君も爽やかでかっこよくて、若さとか不器用さとか全部ひっくるめてすごく甘酸っぱい素敵な番組になっています。
深夜に極寒の公園で2人で食事をするシーンは忘れられない名場面。ミンジェ君からテテへのサプライズが泣かせます。。
テテとミンジェ君『イケメンブロマンス』後日談
『イケメンブロマンス』撮影後、ミンジェ君がMCをする音楽番組で再会した2人のトークが見られます。
すっかり親しくなった2人の裏話がすごく面白いので、『イケメンブロマンス』を観た後にぜひこちらもチェックしてください。
視聴リンク : [꽃브로] BTS V, Minjae Special Edition(VLIVE閉鎖に伴い公開終了しています🙇)
10.バンタン爆笑ゲーム大会
BTSのみんなでゲーム大会をしているだけなのですが、なんでこんなに面白いの?と思うくらい笑えます。
何種類かプレイする中で、ギャングビースト(Gang Beasts )というパソコンゲームがアバターの姿がまず面白すぎるんです🤣
そして、7人のアバターがボカスカ戦ってるのがめちゃくちゃツボに入って笑ってしまいました。
どんなに落ち込んでる日でも、これ見たら笑ってしまうと思います。
視聴リンク : Run BTS! – EP.108「防弾ゲーム団 2」
11.爆笑からしんみりまで…バンタンピクニック2018
定期的に開催されていたタリョラ「バンタンピクニック」の2018年版です。
このEP.56は最終日となっていて、カラオケでカオスな雰囲気になったと思ったら、みんなでメンバーへの詩を書いて発表するという、笑いと涙がごちゃまぜの回になっています。
個人的に大好きなのはカラオケで急に覚醒するユンギさん🐱ですね。突然のシャウトがすごく可愛いです。
試聴リンク : Run BTS! 2018 – EP.56「防弾ピクニック 4」
12.LAで撮影された大掛かりなコントショー
Late Late Showの横断歩道コンサートは7人が全力で演じているのが面白いです。
全体的にコント仕立てなのですが、普段からバラエティに慣れているBTSだけに、すごく完成度が高いと思います。
ジェームズ・コーデンさんとの相性もばっちりですね👍
日本語字幕がなくても十分に楽しめます。
BTS動画を観て癒されたい
私は疲れている時や落ち込み気味の時は、バンタンの動画を観て笑ったり感動したりして気持ちをリセットしています。
今回紹介した動画を観て、みなさんも癒されてくださいね🙂