ジンさんがついに、日本の人気ドラマ『孤独のグルメ』で主人公を演じる松重豊さんと共演しました!👏
3月18日に公開された『走れソクジン EP.26 | 熱いグルメたち』では、ジンさんが韓国の伝統的なサウナ「チムジルバン」を訪れて、松重豊さんや日本人タレントのカンナムさんと共に特別なひとときを過ごしました。
松重豊さんは映画『孤独のグルメ』のプロモーションのために韓国を訪れており、今回の共演が実現したそうです✨
和気あいあいとしたチムジルバン体験
3人はそれぞれの名前から一文字を取って「ジンちゃん」「ユウちゃん」「カンちゃん」と呼び合うことに。
ジンさんが「軍隊で『孤独のグルメ』をたくさん観ていた」と明かすと、松重豊さんが「軍隊の食事は美味しいの?」と興味津々。
さらに、カンナムさんが「軍隊で一緒に撮影しましょう!」と提案すると、松重豊さんは「(軍隊は)年齢的に厳しいかな」と笑いを誘いました😂
そしてなんと、チムジルバンは初めてで、今まで聞いたこともなかったという松重豊さん。
ジンさんに教えてもらった羊巻き、とっても似合ってましたよ。
松重豊さんはジンさんの案内で足湯や塩の部屋を体験。そんな中でジンさんが日本で訪れたという温泉の話も。。
ジンさんはどこの温泉か忘れていたのですが、「わさび丼を食べた」という話で、すぐに松重さんが「それは伊豆だ」と当てていました☺️
伊豆ではすごく有名みたいですね。食べてみたくなりました。
しかも、わさび丼が人気になったきっかけも『孤独のグルメ』だったそうです。
楽しいゲームと絶品グルメを満喫!
チムジルバンでリラックスした後は、韓国の定番グルメをかけたゲーム対決がスタート!
勝利しないと食べられないというルールのもと、白熱した勝負が繰り広げられました。
勝負の末、松重豊さんは「不思議な味」と感想を述べながら麦飯石卵や甘酒のような韓国の伝統飲料・シッケを堪能。
さらに、トッポギやソトクソトクなども美味しそうに食べていました🤤
続いて、100度の黄土部屋でミッションをクリアすれば、サムギョプサルや味噌チゲ、冷麺をゲットできるというゲームにも挑戦。
かなり大変そうでしたが、、3人は息を合わせ、8回目のチャレンジでギリギリ成功し、ついに豪華な食事を味わうことができました🙌
放送の中では色々な話も出ていて、カンナムさんが「『孤独のグルメ』では料理を全部食べるんですか?」と質問すると、松重豊さんは「すべて食べますよ! 一度で撮影して、編集もなしです」と明かし、ジンさんも驚きの表情を見せました。
韓国グルメを堪能した松重さんは、ジンさんとの親密度もかなり上がったみたいでした。
今後も共演があると嬉しいですね😌
