ナムさんがハーパーズバザー9月号の表紙を飾ったことはお伝えしましたが、今回は公式YouTubeでインタビューに答えるナムさんについてご紹介します🥰
動画のタイトルは「みんな〜、RMがこれまで言いたかったことがたくさんあるんだって!集まれ〜 #雑学事典」なんです😂
もう、このタイトルだけで「えっ、ナムさんが語りたかったこと?たくさんあるの?!」と、ドキドキしてしまいますよね。
目次
知的探求のナムさん流ヒント
今回のインタビュー動画では、ナムさんがすごくいろんなことを語っているのですが、私が気になったのは知的探求について。
ナムさんの美術館の楽しみ方の話から、、知的探求についての話まで🐨
- 展示会に行く時は作家や展示の背景を知ってから体験する
「難しいけれど、これが一番理想的」と語るナムさん。知識を積み重ねながらアートを味わう、そんな姿勢が垣間見えますね。 - ただ美を楽しむ
ヨーロッパ旅行でゴッホやモネを見たとき、ナムさんは「綺麗だから見ているんだ」と気づいたそうです。そうそう、純粋に「キレイ〜🥹」て見入っている時が一番幸せ。 - 展示会に行く自分に酔う
知的探究心について、すごくナムさんらしい考え方だと感じました。
「展示会に足を運ぶ自分に酔うのも悪くない。すべての知的探求は虚栄から始まります」
つまり、背伸びする気持ちも、自分を磨くきっかけになるんだ…という意味です。
ナムさんらしいポジティブな解釈ですし、最初ってみんなそうですよね?アートに耽ってる自分に酔ってたり。
ハーパーズバザー9月号での圧倒的存在感
今回ナムさんは、イタリアのラグジュアリーブランド Bottega Veneta(ボッテガ・ヴェネタ) と共に、ハーパーズバザー9月号のカバーを飾りました。
表紙、ほんとに素敵です🥹
洗練されたブランドの美学を、完璧に着こなすナムさん…。
ナムさんってスタイルがきれいだから、何を着ても素敵なんです。
インタビューでの知的で穏やかな姿と、カバー(表紙)で見せる強い存在感。そのギャップに心をつかまれちゃいます🥰
9月号が届くのも楽しみすぎるし、これからまたどんな言葉や作品で驚かせてくれるのか…期待しかありません!