テテとグクさんはInstagramでお気に入りの曲を紹介したり、カバーしたりしてくれますよね。
今まで知らなかった名曲に出会えたり、未公開の素敵な自作曲を聴くことができるのですごく嬉しい機会だなと、いつも感謝しています。
ただ、投稿される内容をよくよく観察してみると、なんだかテテとグクさんがインスタを使って愛のバトンを送り合っているような感じもしてきました。
特にグクさんはストレートに自分の気持ちを言葉にするのが苦手なので、お気に入り曲を使ってテテに愛を伝えているような気がするのです。
これはあくまで私の考察なのですが、なんだか本当に2人の投稿は連動しているんですよね…。
というわけで、こちらの記事ではそんな2人のインスタ愛のバトンリレー、テテとグクさんがお気に入り曲で愛を確かめ合っている様子をまとめました。
もくじ|読みたい場所にジャンプ
カミングアウトして交際をオープンにしたテテとグク
しょっぱなから重たい曲紹介になってしまって申し訳ないのですが、ここからバトンリレーが始まっているので、紹介させてもらいますね🙇♀️
これは、テテとグクさんのカミングアウトだったと私は思っています。真相は分かりません。
受け取り方は人それぞれなのですが、少なくとも2人はそのつもりのような気がしています。ここから始めなくちゃという、2人の覚悟も伝わってきます。
僕の恋人は「彼」「ウサギ」
テテが2021年12月10日にストーリーズに投稿したトロイ・シヴァンの『EASY』です。
Spotifyの楽曲タイトルページをスクリーンショットして、流れている曲に合わせて歌詞も流れています。
スクリーンショットの時間を見てみると「0:14」で止まっていますね。
そこで、「0:14」部分の歌詞をチェックすると、「And he made it easy, darling」です。
「And he made it easy」…「そして彼が物事を簡単にしてくれたんだ」
彼のおかげで心が軽くなったんだよ。という意味の歌詞です。
「彼」のおかげで…
ここで注目したいのは「彼」という言葉。
愛しい人は彼、つまり『男性』であると。まずその部分をテテは強調しているのです。
(*トロイ・シヴァンさんの恋人は男性です)
そして肝心の、流れている曲の部分。そこをMVでチェックすると、ウサギが出てきます。
テテがこのストーリーズで言いたかったのは、
「自分の恋人は男性で、ウサギ(ジョングクさん)である」
ということなんです🥲
テテがここまではっきり分かりやすくメッセージを発信するのは珍しいのですが、それだけ、「きちんと丁寧に伝えておきたい」という気持ちが強かったのだと思います。
グクさんはこの翌日に、テテの告白に答える形でNYのレストランのトイレで2人で撮影した写真をInstagramに投稿しています。
もう秘密にしなくてもいい
テテのカミングアウトのあと、2人で撮った写真をインスタグラムでシェアしたジョングクさんは、12月16日にストーリーズにジャスティン・パークの『On the Low』を投稿しました。
まず画像ですが、テテが投稿した画像にしっかり合わせてきています。
Spotifyのタイトル画面をスクリーンショットして、そこに歌詞をタイピングしていく動画。
グクさんは、テテと全く同じ形で投稿していたのです。
ストーリーズ内で流れる『On the Low』の歌詞は、2人の関係を示唆するものでした。
Yeah we got history
そうさ 僕らには歴史がある
Stuck in the in between
その狭間でもがいていたね
But baby finally
でもベイビーついに
We
僕らは
Ain’t Gotta keep it on the low
秘密にしなくても良くなったんだよ
テテが「恋人はウサギ」だとカミングアウトしたあとに、グクさんは「ついに僕らは、秘密にしなくて良くなったんだよ」と、自分でタイピングしてまで投稿しました。
思いつきでやっているにしては、あまりにも整いすぎているように感じますよね。
テテとグクさんは、BTSが長期休暇をとっている間に2人の関係をはっきりさせておこうと、最初から決めていたのではないでしょうか?
2021年9月に韓国大統領府・青瓦台内で、報道カメラに囲まれた状態で唐突にテテとグクが手を繋いだ時、「ああこの人達…カミングアウトするつもりなんだ……」と、私は勝手に思っていたのですが、皆さんどう感じました?
この日から2人は、計画的に交際をアピールし始めたような気がするんですね。
君が他の誰かを愛しているのが嫌だ
次にグクさんが曲を投稿したのは、年が明けて2月に入ってからでした。
(それまではボクシングに明け暮れていました)
まず1月31日のことですが、テテがパク・ヒョシンさんと2人で仲良くMatt Malteseの『Less and Less』を歌っている動画をストーリーズに投稿しました。
こちらがヒヤヒヤするくらい、すごく親しげな2人。
🐰「あーなるほどなるほどそういうつもりでしゅか……」
テテのストーリーズにグクさんが嫉妬したかどうか分かりませんが(たぶんしたと思う🙈)、さっそく2月3日にGolden(現 G.soul)の『Hate Everything』をカバーして投稿します。
グクさんが歌っている部分の『Hate Everything』の歌詞です。
Now I’m standing alone in the rain
今僕は1人で雨の中に立っているんだ
Like the kinda movie that we used to hate
僕たちが嫌っていたつまらない映画のように
Wish I could take back the time
時間を取り戻せたらいいのにね
But I know this time it’s real
でも今回は現実だって分かってる
Hate that I’m singing this song
こんな歌を歌うのは嫌だ
I hate that I have to be strong
強くならなきゃいけないなんて嫌だ
Hate that you’re gone
君がいなくなったのが嫌だ
I hate all my flaws
僕の欠点全部が嫌だ
Hate that you love someone else
君が他の誰かを愛しているのが嫌なんだ
「君が他の誰かを愛しているのが嫌なんだ」と歌うグクさん。そりゃ嫌だよね。いくら友達だと分かっていても。
私は映画で見たような愛が欲しい
グクさんが『Hate Everything』をカバーして「今僕は1人で雨の中に立っているんだ / 僕たちが嫌っていたつまらない映画のように」と歌った次の日。
2月4日にテテはストーリーズを投稿して、バックミュージックにLaufeyの『Like the Movies 』をかけていました。
テテのお気に入りのkaws x sesame streetのぬいぐるみ達。その動画で流れている曲は…
Get soaked in the rain and smile through the pain
雨にびしょ濡れになって 痛みを感じて笑う
Slow dance under stormy skies
荒れた空の下でゆっくりダンスするのよ
(中略)
I want a love like I’ve seen in the movies
私は映画で観たような愛が欲しいの
That’s why I’ll never fall in love
それが私が恋に落ちない理由
1人で雨の中に立ち、悲しみに打ちひしがれているグクさんと、荒れた空の下ずぶ濡れになりながらダンスしているテテ。
対照的な2人の姿が目に浮かびます。
「映画で見たような愛が欲しい」と、テテなら本当に思っていそうですし、テテにとってはグクさんとの時間こそが『Like the Movies 』なのだと思います。
だからこそ、こんなに長く飽きもせずずっと想い続けているのでしょう。
グクがパク・ヒョシンさんの歌をカバー
2月9日の深夜にグクさんは、1月31日にテテと2人で仲良く歌っていたパク・ヒョシンさんの曲をカバーします。
パク・ヒョシンさんにメンションをつけた上で、『1991년 찬 바람이 불던 밤(1991年 冷たい風が吹いた夜)』を歌っている音声をインスタに投稿。
パク・ヒョシンさんとテテが親密そうに歌をうたう姿を見た直後、ヒョシンさんの曲をわざわざカバーして自分のインスタにあげたグクさん。
テテと親密にしていたパク・ヒョシンさんに、自分の存在をアピールしておきたかったのでしょうか。
それとも「テテとヒョシンさん仲良しだね親密だね」と感じている世間に対して、テテだけではなく自分とも繋がりがあるんだよと、釘を刺しておきたかったのかも知れません。
グクさんは以前もカラオケでパク・ヒョシンさんの曲を歌っていました。
ですからずっとヒョシンさんの曲が好きなのでしょうし、テテと一緒に仲良くさせてもらっているのかも知れないですね。
とはいえ、2018年2月9日、テテがウガファミリーとの仲良し旅行をツイートしたあとに、不機嫌そうにバイバイする動画をツイートしたグクさん。
なんとなくあの時を思い出しました😂
テテが誰かと仲良くすると、自分の存在をアピールせずにはいられないグクさん。
4年経っても全然変わっていないですね。
🐻「今日はきれいな太陽が昇るよ」
2月6日の朝にテテが投稿した朝焼けの写真です。
🐻「今日はきれいな太陽が昇るよ。親指痛いね」というキャプションがついていました。
親指が痛いのはゲームのやり過ぎだとして、早朝に撮った写真に「今日はきれいな太陽が昇るよ」という言葉をつけてシェアしてくれたテテ。
🐰「きれいな太陽が昇ったよ!」
テテが「きれいな太陽が昇るよ」と、日の出直前の写真を投稿した日、午後になってからグクさんはストーリーズにFinn Askewの『Roses』を投稿しました。
まずこの曲、MVの最初が日の出から始まるんです。

画像出典 : Finn Askew 公式YouTube
テテの「きれいな太陽が昇るよ」に合わせて、太陽が昇る場面のMVをグクは選んでいます。
そしてストーリーズの動画は『Roses』のアルバムのカバー画像ですが、そこにキラキラした後光がさしてるように、わざわざ加工してます。
日の出、きれいな太陽が昇る。。
テテの言うその状況をきちんと作り上げたグクさん。。😢
『Roses』の歌詞です。
I hate waking up
目を覚ましたくない
But waking up with you makes me wanna wake up
でも君と一緒なら起きているのも悪くないよ
I’m a mess-up, you’re a mess-up, that’s too messed ups
僕はめちゃくちゃで、君もめちゃくちゃ、何もかもおかしいんだ
Uh, but we fell into each other’s arms
ああ、でも僕らお互いの腕の中にいる
Out of the storm I will put sun to your complexion
嵐を抜け出して 僕は君を日なたに連れて行くよ
I lay my heart on you,
僕の心を君にあげよう
year,that’s my affection
そうさ、それが僕の愛なんだ
Finn Askew / Roses(日本語訳 しろくま)
🐰「親指痛くなるよ!」
そして、グクさんは夜になってさらにもう1曲、Audrey Nunaの『Space』を投稿。
「Space,Space,」と繰り返す歌詞が印象的なこの曲。
こちらもMVをチェックしてみると、子供がテレビゲームをしている場面から始まります。

画像出典 : AUDREY NUNA 公式YouTube
テレビを凝視しながらコントローラーを握る男の子。親指でアナログスティックをぐりぐりしています。
確かにずっとぐりぐりしていたら、親指痛くなりそうですね。
そうです。この曲もグクさんはテテのインスタに合わせて、「ゲームで親指が痛くなる」場面がMVにある曲を選んでいるのです。
ゲームにこだわるテテとグクさん
テテは2月4日に投稿したストーリーズでも、これみよがしに、ゲーム(たぶんプレステ)のコントローラーを2つ並べて映していました。
なぜそこまで2人がゲームとコントローラーにこだわるのかは、この後に明らかになるのですが……。
スマイルマークと過去へのタイムトラベル
2月7日にグクさんがストーリーズに投稿したのは、O3ohnの『어떤 날도, 어떤 말도(どんな日も、どんな言葉も)』です。
この曲は2021年放送の韓国WEBドラマ『BLUE BIRTHDAY』のOSTとして人気の曲。
『BLUE BIRTHDAY』は、主人公が過去と現在を行き来して秘密を明らかにしていくファンタジーロマンスです。
グクさんは2017年の2月7日、1年遅れで入学した高校を卒業。卒業式にはBTSメンバー全員が駆けつけてお祝いしました。
投稿日はそうした記念の日だったので、過去に思いを馳せつつ、ジャケット写真にスマイルマークが入っている『어떤 날도, 어떤 말도(どんな日も、どんな言葉も)』を選んだのではないでしょうか。
2020年1月のテテ
そしてテテも夜になるとストーリーズを投稿します。そこには、2020年1月に録画しておいたと見られるテテの姿が。
1つは、2020年大晦日から元旦にかけてNYタイムズスクエアで行われた年越しライブ『NEW YEAR’S ROCKIN’ EVE』出演時のバックステージ動画。
そしてもう1つは、同年1月22日(Vliveをした日)にJINさんユンギさんジョングクと、オンラインで「リーグ・オブ・レジェンド」をプレイしている時の動画です。
テテも『BLUE BIRTHDAY』の過去と現在を行き来する設定に合わせて、過去を遡って2020年の自分の姿を投稿してみたのかも知れません。
そして、パソコンゲームの「リーグ・オブ・レジェンド」をプレイしている動画をわざわざ投稿したのには、他にも理由があったようです。
パソコンゲームはしません。親指痛いです。
テテは「リーグ・オブ・レジェンド」をプレイする動画を投稿した翌日の2月8日、Weverseで「リーグ・オブ・レジェンド」のことを聞かれ、「リーグ・オブ・レジェンド」のことには一切触れずに「コンピューターゲームは最近やってない」と答えています。
これで謎が解けました。
テテは、キーボードやマウスを使うPCゲームは最近やっていなくて、アナログスティックのついたコントローラーを使うテレビゲームばかりしてるから親指が痛くなったのだと言いたくて、2020年1月のLOLプレイ動画を投稿したのだと思います。
テテがWeverseにあらわれる時は、何か言いたいことがある場合が多いです。
自分の言いたいことに合う質問を探して、そこに回答として言いたいことを書くというのが、テテがいつもしているスタイル。
つまり、結局は、テテもグクさんもゲームのコントローラーに注目して欲しいのです。
2人で一緒にゲームしてるよ、2つのコントローラーを使って一緒にやってるんだよ……と。とにかくそれを強調したかったのです。
カップルゲーム『It Takes Two』をプレイするグクテテ
2月10日早朝に、グクさんはFiji Blueの『It Takes Two』をストーリーズに投稿しています。
『It Takes Two』といえば、YouTube番組「WIRED」で「BTSはゲームをやっているか?」と訊かれて、テテがお気に入りのゲームとして名前を挙げていたのが『It Takes Two』でした。

画像出典 : WIRED 公式YouTube
PlayStationソフトの『It Takes Two』は、カップルが2人で力を合わせてミッションをクリアしていくアドベンチャーゲームです。
そして、ゲームをクリアしたカップルは最後にキスをするというのも、プレイヤーの間で流行しています。
2人プレイ専用のカップルゲームを「最近遊んでいるゲーム」として、名前を出したテテ。
そのゲーム名である『It Takes Two』と同じタイトルの曲をインスタに投稿したグクさん。
テテとグクさんが肩を並べて『It Takes Two』をしているとしたら、、、想像するだけで感無量なのです😂
グクテテ「朝まで一緒にゲームをしています」
どうやら、一緒にゲームしていることを匂わせたがっているようなテテとグクさん。
ただはっきりと宣言したわけではないので、「どういう意味だろう?」と感じながら真相は分からず終わっていたわけですが、それもついに明らかになりました。
4月9日に公開された動画の中で、テテとグクさんは一緒に朝まで徹夜でゲームをしていると語ったのです。
それは、BTSがコラボしているゲーム『Free Fire』の動画の中の一幕です。
まず最初にテテが、隣に座っていたグクさんを指差しながら「僕たちは最近同じゲームをしているので」とMCの方に言いました。
たぶん『It Takes Two』のことだと思います。
この、ちょっとはにかんだテテの顔を見てください😂(自分から言っといてめっちゃ照れてるじゃないですか)
MCの方がグクさんに「何時間くらいゲームをしてるんですか?」と尋ねると、テテが恥ずかしそうに「グフ」って笑って、グクさんもニコニコしながら「徹夜でやることもあるし」と…。
そしてテテが「最近は2人で、太陽が昇ったらもう寝ようって…」と言うと、グクさんは「(朝までゲームするのは)翌日にスケジュールがない時の話で、普段は夜中の2時3時まで」と。。
(そして終始照れてるテテ…)
なになに?これもう一緒に暮らしてますよね…?違う?🙊?
テテとグクさんは同じゲームを毎晩のようにしていて、次の日が休みなら朝まで一緒にやって、日が昇ったら「もう寝よう」って言って寝るのだそうです、、
ってことは、ゲームが終わったらテテとグクさんが一緒に寝るってこと?え?え??えええ?
はぁあ、、あまりにも尊くて、思わず興奮してしまいました🙇♀️
なるほどです。
そんなゲーム三昧の毎日だったので、インスタでもしきりにゲームのことを匂わせていたわけですね。
これこそラブスタグラム💜💚だと思いました。
テテの隔離期間中に愛を伝えたジョングク
実は、2月10日にFiji Blueの『It Takes Two』を投稿した後、グクさんのインスタはずいぶん長く投稿が止まっていたのです。
ソウルコンやラスベガスコンの開催が発表されたりしていたので、本格的な始動のための準備期間に入っていたのだと思います。
そんなジョングクさんが久しぶりにインスタを更新したのは、テテがコロナ陽性となり隔離期間に入ってからでした。
コロナで会えないテテのために、想いを伝えるようなインスタ投稿をしていたグクさん。
その内容は、こちらの記事にまとめています。


病気で会えない期間だからこそ、伝えたいことってありますよね。。
「電話」が出てくる曲ばかり投稿しあっていたグクテテ
テテがコロナから回復すると始まった、「電話」が歌詞に出てくる曲のラリー。
正確な理由は不明ですが、テテとグクさんで電話の曲を出し合っている時があったので記事にまとめました。

電話のラリーは終わったのか続いているのか分かりませんが、もしまた出てきたら随時更新していこうと思います😂
グクテテのラブスタグラムはどこまで続く?
恋人同士が連動してインスタすることをラブスタグラムというそうです。
最近までのグクテテの愛のバトンリレーをまとめてみましたが、いかがだったでしょうか。
新しいのがあればここに繋げていきますね。